航路と便を選ぶ
サンフランシスコ・ベイエリアからヨセミテ国立公園までは200マイル(320 km)程度の距離があり、休憩を入れるとその間の移動には5~6時間程度かかります。そのため、多くのツアーで、サンフランシスコ市内に宿泊した翌朝にツアーバスでヨセミテに向かう日程になっています。飛行機で寝苦しい一夜(しかも直行便の場合は短い!)を明かした後で、慣れないアメリカの道を300 km以上運転するのはそれなりのリスクがありますので、時間とお金の余裕がある方や、運転に自信の無い方は、ヨセミテ観光が組み込まれたツアーを利用するか、フリープランにオプショナルツアーとしてヨセミテ観光を付けるのが良いと思います。サンフランシスコ市内を観光した後でヨセミテに向かうのも1つの選択肢でしょう。
到着した空港からヨセミテに直行する場合は、日本からアメリカまでどのように行くのか、どの空港に何時に着くのか、その後のヨセミテまでの行程と合わせて考えておく必要があります。
ヨセミテ国立公園のホームページ(以降、HPと省略します)には、最寄りの空港と、空港からの運転ルートに関するページがあります。また、ヨセミテ国立公園の宿泊やツアー予約などを行うHPにも、同様の情報があります。
ベイエリアの国際空港としては、サンフランシスコ国際空港(San Francisco International Airport, SFO)、オークランド国際空港(Oakland International Airport, OAK)、サンノゼ国際空港(Norman Y. Mineta San José International Airport, SJC)の3つがあります。始めに説明しておきますが、各空港の後の括弧内に書いた3文字のアルファベットはIATA空港コードと呼ばれるその空港固有のもので、航空便の検索サイトやGoogleマップに入力すれば、その空港について調べることができます。OAKには日本からの直行便は無く(2016年8月現在)、最も便数が多いのはSFOです。SFOとSJCからヨセミテまでの距離はどちらも大きな違いはありませんので、例えば、自宅を出発してから到着までの時間が短い、乗り換えが少ない、料金が安い、到着時刻が早い等で到着する空港を選べば良いと思います。
ヨセミテ近隣の空港としては、フレズノ・ヨセミテ国際空港(Fresno-Yosemite International Airport, FAT)、マーセド・リージョナル空港(Merced Regional Airport, MCE)、モデストシティカウンティ空港(Modesto City-County Airport, MOD)の3つがあります。いずれも小さな空港ですので、日本からの直行便は無く、MODには定期運航便がありません(2016年8月現在)。ベイエリアの国際空港か、ロスアンゼルス国際空港(Los Angeles International Airport, LAX)等からFATかMCEに乗り継ぐことになります。アメリカ国内の空港で乗り継ぐ場合、最初の空港で入国審査、荷物の受け取り、税関検査、再度荷物のチェックイン(他社便に乗り換える場合は自分のチェックインも!)を受ける必要があるため、乗り継ぎや乗り換えの時間を余裕を持って取る必要があります。さらに公園の中心部であるヨセミテバレーまで、FATの場合は2.5時間、MCEの場合は2時間かかるため、それも合わせて計画することをお勧めします。
ここからは、ベイエリアの国際空港からレンタカーでヨセミテまで行く場合と、他の空港からヨセミテ近隣の空港に乗り継ぐ場合に分けて、実際に計画する上での具体的な情報をご紹介します。最後に私たちがサンフランシスコ観光後に復路で選んだ便についてご紹介します。
◯ベイエリアの国際空港からレンタカーでヨセミテまで行く場合
➤サンフランシスコ国際空港(San Francisco International Airport, SFO)の場合
サンフランシスコは人気の観光地のため、日本国内の多くの空港から直行便が出ています。私たちが住む横浜市からは東京国際(羽田)空港(Tokyo International Airport, HND)と成田国際空港(Narita International Airport, NRT)の両方を利用することができますが、どちらの空港からも9時間半程度でSFOに飛ぶことができます。SFO到着後のヨセミテへのレンタカー直行のことを考えると、SFOに到着するのはできるだけ午前の早い時間が良いと思います。旅行検索サイトのスカイスキャナー(Skyscanner)で調べると、HNDとNRTからは複数の航空会社の便が何便もありますが、2016年7月の時点で唯一SFOに午前中に到着するのは、全日空(All Nippon Airways, IATA航空会社コード:NH)とユナイテッド航空(United Airlines, UA)のコードシェア(共同運航)便(NRT17:10発、SFO10:40着、運航はUA)で、私たちはこの便を使ってヨセミテへ行きました。
始めは運賃を安くするために香港(HKG)や仁川(ICN)乗り継ぎの便も検討しましたが、飛行時間や乗り継ぎの時間が長くなり、寝不足や疲れのためにSFO到着後のレンタカーの運転が心配なことや、午前中にSFOに到着できる便が無かったことから、往路は直行便を選択しました。航空便が安くても、到着後に中途半端に1泊することになると、トータルでは時間もお金も節約にならないですからね。また、早い時期にキャンセル時返金なしの往復チケットを取ったので、直行便でも安く抑えられたことも理由です。日程によっては往復直行便でも9万円程度で取れるようですので、日程に自由度があるようでしたら、探してみることをお勧めします。一方で、乗り継ぎ時間を充分にとって経由地も観光してしまうというのも有りだと思います。その場合は、経由国の入国審査等が必要になると思いますので、ご注意を。
SFOは観光客が多い空港ですので、ほぼ全てのレンタカー会社が揃っていますが、大手のカウンターは長蛇の列で、最低でも10分以上は待たされると思ったほうが良いです。私たちの場合、カウンターでの手続きから運転を始めるまで、30分程度はかかりました。レンタカーについては、別にまとめます。
私たちが利用したUA運航のコードシェア便について少し追記します。UAの便はアメリカ人と思われる人たちがたくさん搭乗しています。日本人と体の作りが違うのか、小さな子供を含め、深夜まで映画を見たり、ゲームをしたり、おしゃべりしたりする人がいて、ディスプレイの明かりや、騒音で寝苦しかったです。アイマスクや耳栓を用意しておいた方が良いと思います。室温も日本の航空会社に比べて低めに設定されているようですので、長袖、長ズボン(締め付けのゆるいもの)の方が良いです。機内食もパンと一緒にバターも暖められていてドロドロだったり、逆にアイスクリームは融けていたり。大雑把な感じもアメリカの文化の一部なのですが、後の旅程のことを考えると、日本の航空会社の運航便の方が良かったと思いました。帰路はANAの便でしたが、UAに比べるとかなり快適でした。
➤サンノゼ国際空港(Norman Y. Mineta San José International, SJC)の場合
SJCとSFOは34マイル(約54km)しか離れていませんので、飛行時間も同じ9時間半程度です。ただ、観光地であるSFOと違ってSJCはシリコンバレーの中心地にあるため、日本国内ではNRTからしか直行便がありません。便数もANAとUAのコードシェア便1本しかありませんが、午前11:00着というメリットがあります。その他は、レンタカー会社もほぼ全ての会社が揃っていますし、帰りにシリコンバレーを見物したり、モントレーやカーメルを観光するのであれば、SFOよりもお勧めです。
◯他の空港からヨセミテ近隣の空港に乗り継ぐ場合
➤フレズノ・ヨセミテ国際空港(Fresno-Yosemite International Airport, FAT)に乗り継ぐ場合
FATは名前が「国際空港」となっていますが、国際線の定期便があるのはメキシコのグアダラハラだけで、日本の地方空港と変わりありません。2016年8月出発の東京(羽田か成田)からFATまでの航空便を、先にもご紹介したSkyscannerで、乗り継ぎ1回、旅行時間20時間以下で検索してみると、次のようなルートが出てきます。
① 成田(NRT)10:40発-DFW 8:15着(2時間20分待ち)10:35発-FAT 12:02着 アメリカン航空
② 成田(NRT)17:00発-LAX 11:15着(7時間40分待ち)18:55発-FAT 19:59着 ユナイテッド航空
③ 成田(NRT)17:10発-SFO 10:40着(3時間30分待ち)14:10発-FAT 15:11着 ユナイテッド航空
④ 成田(NRT)17:25発-LAX 12:00着(2時間20分待ち)14:20発-FAT 15:19着 アメリカン航空
DFWはダラス・フォートワース国際空港(Dallas Fort Worth International Airport, DFW)です。他社線乗り換えで運賃が非常に高くなる場合については、このHPの趣旨から外れるため、エコノミーで往復でも10数万円で取れるコードシェア便等に限ってピックアップしています。
②のLAX乗り継ぎのユナイテッド航空(UA)の便の場合、FAT着が19:59(ほぼ日の入りの時刻)と遅いため、それから2.5時間かけてヨセミテに向かうのはやめた方がいいですね。
①と④のアメリカン航空(American Airlines, AA)の便の場合、DFWかLAXでの入国審査等とFATに向かう便への荷物のチェックインの時間が確保できるかが気になるところです。④のLAX乗り継ぎの場合で考えてみます。LAXの国際線ターミナル(Tom Bradley International Terminal, TBIT)の11時台の待ち時間を、米国税関・国境取締局(U.S. Customs and Border Protection, CBP)のHP(下の画像)で調べると、例えば、2016年7月27日は平均35分、最大101分、8月2日は平均20分、最大56分となっています。仮に12:10に飛行機を降り、入国審査、荷物受け取り、税関検査に60分もかかってしまったとすると、13:10。国際線のTBITからFATへの便が出発する国内線のターミナル6のチェックインカウンターまでは、空港内のターミナルを循環するLAX Shuttle & Airline ConnectionsのAルート(Aルート以外は決して乗らないように!)で10分強として13:30になります。アメリカン航空のHPに、米国国内路線の場合は45分前までにチェックインを済ませるように書かれていますので、この場合は13:35で、入国審査等が順調に30分程度で終わったとしても、余裕は30分程度、60分もかかってしまうと、ほぼ余裕が無いと思っておいた方が良さそうです。国際線は早く到着することも結構ありますが、遅くなることもありますので、2時間半程度の乗り継ぎ時間だと、何らかの事態が起これば乗り遅れる可能性があると思ったほうが良さそうです。アメリカン航空の次の乗り継ぎ便は17:00LAX発、18:02FAT着です。荷物の受け取りを含め、18:30くらいにレンタカーの手続きを始めたとして、そこから96マイル(約154km)、ノンストップで約2時間半かかりますので、ヨセミテ到着は21時を過ぎますね。8月のヨセミテの日の入り時刻は20時頃なので、慣れないアメリカの夜の山道を1時間以上走ることになります。
③のユナイテッド航空のSFOまでの便は、私たちが利用した便です。私たちが乗った2016年7月21日の場合、SFO着は10:24(FlightAwareで調べることができます)、上記のCBPのHPで待ち時間を調べると、平均35分、最大で81分となっています。私たちは最後尾に近い座席に座っていた(理由を「航空便の手続きについて(作成中)」に記載しています)ので、飛行機を降りるのが遅く、その分待ち時間も長い方だったと思いますが、それでも11時半頃には空港内をぶらついていたと記憶しています。この場合、まだFATへの出発までに2時間半ありますので、充分に余裕を持って乗り継ぎが可能です。FATに到着して、16時頃にレンタカーで出発できるとすると、ノンストップなら18時半頃にはヨセミテバレーに着くことができます。ヨセミテバレーには、このHPのHOME画面にも写真を掲載している、ヨセミテでグレイシャーポイント(Glacier Point)と1~2を争う絶景スポット、トンネルビュー(Tunnel View)を通って入ることになります。太陽の向きの関係でトンネルビューの景色が良いのが午後なので、ワウォナトンネル(Wawona Tunnel)を抜けた途端に、絶景のヨセミテバレーに迎えられるでしょう。明るい間に到着できるので、良い選択だと思います。残念ながら2017年の初夏まで閉鎖中ですが、トンネルビューの手前には、ジャイアントセコイア(Giant Sequoias)の巨木で有名なマリポサ・グローブ(Mariposa Grove)もあります。
ちなみに、私たちはSFOからレンタカーでヨセミテに行きましたが、途中のチュオラム・グローブ(Tuolumne Grove)に寄らなかったとすると、到着時間は19時頃だったはずです。時間的にはそれほどメリットはありませんので、航空運賃は多少上がりますが、外国で長距離運転するリスクを減らした(安全を買った)と思えば良いと思います。
FATにはほぼすべてのレンタカー会社の営業所があると言っていいです。レンタカー会社については、「レンタカーについて(作成中)」をご覧ください。また、ヨセミテに行くための主要公共交通機関であるYARTSという乗合バスがヨセミテバレーまで4時間半程度で運行されています。こちらについては、「公共交通機関でヨセミテへ(作成中)」にまとめています。
➤マーセド・リージョナル空港(Merced Regional Airport, MCE)に乗り継ぐ場合
MCEは「リージョナル(地方)空港」とあるだけあって、FATに比べても小さな空港で、乗り入れている定期便はブティックエアー(Boutique Air, 4B)だけです。OAKとLAXからの便があり、朝早くに着く便もあります。LAXからの片道運賃は、キャンセル時の払い戻しがある便で$99、払い戻しがない便で$69(2016年8月現在)となっており、うまく乗り継ぐことができるのであれば、お得かもしれません。私は主にSkyscannerというサイトを使って航空便を探したのですが、Boutique Airの便は検索対象外だったのか、実は見逃していました。羽田空港(HND)や成田空港(NRT)からLAXには、ANAや日本航空(Japan Airlines, JAL)の他、デルタ航空(Delta Air Lines, DL)やユナイテッド航空(UA)、シンガポール航空(Singapore Airlines, SQ)、アメリカン航空(AA)が運行しています。SQ以外の航空会社は、夕方日本を出発し、11時台にLAXに到着する航空便があります。Boutique Airには14:30LAX発、15:45MCE着の便がありますので、FATよりも余裕を持って乗り換えることができそうです。MCEにはAvisとEnterpriseレンタカーの営業所があり、小さな空港なので到着手続きが早く、レンタカーのカウンターも空いていることが期待できます。16時半にレンタカーで出発できるとすると、片道83マイル(約133km)、約2時間後の18時半にはヨセミテバレーに着けます。上記のFATからのルートと同じく、ヨセミテバレーにはトンネルビュー(Tunnel View)を通って入ります。トンネルビューに寄っても、明るい間にヨセミテバレーに到着することもできるので、良い選択だと思います。このルートにすれば運転が楽だし良かったかも。なお、MCEからもヨセミテバレーまでYARTSが3~4時間程度で運行されています。
ここまでをまとめると、2016年8月の時点では、アメリカ到着後にヨセミテ国立公園へ直行する往路のルートとしては、サンフランシスコ国際空港かサンノゼ国際空港からレンタカーに乗るか、サンフランシスコ国際空港からフレズノ・ヨセミテ国際空港まで国内線で行き、レンタカーに乗るか、あるいは、ロスアンゼルス国際空港からマーセド・リージョナル空港まで行き、そこからレンタカーに乗るのが良いと思われます。
ここからは、私たちがサンフランシスコを観光した後に復路として選んだ便について簡単にご紹介します。
◯サンフランシスコから日本へ
私たちはヨセミテ国立公園で過ごす時間を多くとったため、ヨセミテからの移動を含め、サンフランシスコは1泊2日の日程しか取れませんでした。10 km四方ほどの小さな市ですし、メインの観光エリアだけなら歩いて周れなくもない大きさですが、さすがに1泊2日だと充分に満喫することはできません。そのため、帰りの航空便はできるだけ遅い時間に出発する便を探しました。旅行検索サイトのエクスペディア(Expedia)の「航空券」検索で、「出発時間」として「夜間(午後6時~午後11時59分)」を選び検索すると、直行便で最も遅いのは19:50(日によっては19:20)SFO発、22:35 HND着のANAとUnitedのコードシェア便があることが分かります。この場合、SFOに出発の2時間前、17:50に着くとすると、サンフランシスコ中心部をその1時間程度前、16:50に出る必要があります。また、HND到着時間が22:35なので、その後、私たちの自宅まで1時間半かかることを考えると、他の手を探したくなります。「出発時間」として「早朝(午前12時~午前4時59分)」を選択すると、唯一あるのが、1:55 SFO発、4:45 HND着のJALとAmericanのコードシェア便です。これはこれで、いいかげん疲れている状態で出発までの時間をどう過ごすのかという問題がありますし、私たちは往路でANAとUnitedのコードシェア便を選んだので、運賃の上で、できれば同じ航空会社を選ぶほうが得策です。結論として、私たちは21:25 SFO発、23:01 LAX着、1:20 LAX発、5:00 HND着のANAとUnitedのコードシェア便を選びました。上記の19:50 SFO発の便に対して1時間半しか滞在時間が伸びない上に、真夜中のLAX乗り換えで、これもシンドい選択なのですが、HND到着後は時間を気にせず帰宅できますし、何よりもサンフランシスコを少しでも楽しみたかったので、結果的に良かったと思っています。
以上、ごちゃごちゃと色んなことを書いてしまいましたが、私たちが航路と便を決める上で調べたことのほぼすべてです。航空便が決まった後、チケットを手配するところから、搭乗前の手続き、入国審査や乗り継ぎについては、「航空便の手続きについて(作成中)」にまとめます。
参考情報
◯各空港の公式HP(括弧内終わりの3文字はIATA空港コード)
・サンフランシスコ国際空港(San Francisco International, SFO)
・オークランド国際空港(Oakland International, OAK)
・サンノゼ国際空港(Mineta Y. San José International, SJC)
・ロスアンゼルス国際空港(Los Angeles International, LAX)
・ダラス・フォートワース国際空港(Dallas/Fort Worth International Airport, DFW)
・フレズノ・ヨセミテ国際空港(Fresno-Yosemite International, FAT)
・マーセド・リージョナル空港(Merced Regional, MCE)
・モデストシティカウンティ空港(Modesto City-County, MOD)
◯空港での待ち時間実績データ
・米国税関・国境取締局(CBP) 空港、日付、時間別の待ち時間実績
◯運行状況(時間)実績データ
◯航空会社(括弧内終わりの2文字はIATA航空会社コード)
・ユナイテッド航空(United Airlines, UA)
・アメリカン航空(American Airlines, AA)